スタッフブログ
Staff Blog
富士市今泉にて、全量制太陽光発電の施行
こんばんは、ブログ担当スタッフの内田です。
今回は、富士市今泉にて産業用太陽光発電システムの施行を行いました。
今回の施行前に、自社スタッフの皆さんと一緒に、倉庫から現場へパネルを運びました。
幸いにも、運んだ日は曇りだったので助かりました。
最近は、曇りでも湿度があったりして、蒸し暑いと言う感じですね・・・。
そんな中、昨日に施行が完了しましたので紹介したいと思います。
まずは、金具の取付け完了です。
今回も下地から、しっかりと施行しております。
ベースレールの設置も終わり、更に中間金具と先端金具(軒先金具)の設置も完了です。
金具とベースレールの写真は、下地として絶対に紹介したいところです。
次はパネル設置を紹介していますが、今回はちょっと変えてアース線取付け風景を紹介します。
アース線とは、感電や火災事故を防ぐために必要となります。
今回も無事に取り付け完了です!!
このパネル取り付けを完了した写真を紹介するのが、最近の仕事での楽しみの1つです。
今回も、この暑い中頑張ってくれました、自社スタッフの皆さん、お疲れさまでした!
今回のパネル枚数は75枚で、14.62kWシステムとなっております。
次回予告ですが、今週に産業用太陽光発電システムの施行を伊豆の国市にて予定しております。
明日は曇りとの予報ですが、本日少々降った雨で蒸し暑そうです・・・・。
自社スタッフの皆さん、熱中症には本当に気をつけてください。
※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新の情報とは異なる場合があります。予めご了承ください。
