スタッフブログ

Staff Blog

富士市蓼原にて、太陽光発電システム施行

こんばんは、ブログ担当スタッフの内田です。
クリームソーダ編集部では、サッカーファンが多いです。
ですので、先日行われたワールドカップ最終予選では、社内で話題が盛り上がりました。
無事に日本は引き分けで、本戦出場決定と目出たい限りです。
しかし、先日行われたブラジル開催のコンフェデ杯では、ブラジルに完敗でしたね。
まだまだ、世界上位の国相手には通じない部分があると分かったのでは無いのでしょうか?
来年の本大会開幕までに、現在以上の力をつけて欲しいと願っております。

さて、昨日から本日にかけて、富士市蓼原で太陽光発電システムの施行を行いました。
日頃からお世話になっております、某ハウスメーカー社長様邸です。
富士市では、かなりの豪邸で、驚愕しております。

今回の屋根は瓦なので、6/10に続いての工事となりますね。
まずは、瓦を外して準備です。

仮ダルキと言うベース固定板を設置し、支持金具を設置しました。
しっかりと寸法を測り、熟練の業が光ります。

瓦を元通りにかぶせて、支持金具の設置完了です。

続いて、ベースレールの設置も完了しました。
ここまで来れば、次は勿論パネルですね。

今回も無事にパネル取付けに成功しました。
毎回、ブログ更新するにあたって、この完成図を紹介するのが楽しみです。
大きな豪邸なので、非常に迫力のある写真だと思いませんか?
今回の施行内容ですが、現代製パネル225W36枚の8.1kWシステムとなっています。

次回予告ですが、富士宮市にて全量制の施行を予定しております。
大量のパネルを使った工事となりますので、非常に楽しみです。

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新の情報とは異なる場合があります。予めご了承ください。

LINE公式アカウント