スタッフブログ

Staff Blog

三島市西若町にてエコキュートの設置工事、1回目

こんばんは、ブログ担当の内田です。
そろそろ春の選抜甲子園も佳境ですね。
我が静岡の高校は負けてしまいましたが、どの試合も素晴らしい内容で感動しました。
そろそろ優勝校の予想も出来そうです。
皆さんはどの学校を予想しているでしょうか?


さて、本日は三島市西若町にてエコキュートの設置工事を行いました。
旧型のヒートポンプ式電気温水器から、エコキュートへの移行となります。
今回は、非常に設置条件が難しい中の作業でした。

なんと、旧型のヒートポンプ式電気温水器を運ぶのにクレーンを使っての移動です。

クレーンで電気温水器を運び、トラックへ乗せます。
熟練の業が光りますね。

まずは、貯湯ユニットを駐車場まで運びます。
次は排気ユニットを運びます。

排気ユニットを駐車場まで運びました。
実は電気温水器が2台あり、もう1台の移動もこれから行います。

無事に2台のヒートポンプ式電気温水器を運び終えました。
京セラのヒートポンプ式から、東芝のエコキュートへ移行します。
本日は、以前設置してあった電気温水器の除去作業までとなります。

明日に、東芝のエコキュートを設置する作業風景と、完成写真を紹介出来ると思います。
エコキュートは、旧来のヒートポンプ式電気温水器よりも電気消費量を抑えられ、Co2を利用するので、地球温暖化現象の防止にも繋がる大変エコな装置です。
エコキュートの設置は、是非当店まで宜しくお願い致します。

※ 本記事は掲載時点の情報であり、最新の情報とは異なる場合があります。予めご了承ください。

LINE公式アカウント